第25回木曽三川マラソンに出場しました。
2023年に年間1,000kmを走破してから再びサブ4への意欲が湧いてきたのです。
サブ4返り咲きを決めてからの初戦が木曽三川マラソン。
木曽三川マラソンの大会概要
主催は木曽三川マラソン大会実行委員会。
岐阜県海津市で開催される大会です。
日本でもっとも不安になるマラソン大会ではなかろうか。
なんてったって大会公式サイトがテキストベースな上に URL が FC2 だからねw
とはいえ47都道府県でのマラソン大会出場を達成するにあたって避けては通れない大会。
何故なら岐阜県で唯一のフルマラソンだから。
※2023年現在
開催日時
2024年1月21日(日)9:05 スタート。
種目別概要
フルマラソン、ハーフマラソン、クォーターの3種目があります。
対象/18歳以上
参加料/4,000円
スタート/9:05
制限時間/6時間
募集人数/2,000人
フルマラソンで4,000円は破格。コスパ最強!
エントリー期間
2023年10月10日 11:00~2023年11月30日 15:00
年明けに出場する大会は木曽三川マラソンと決めていたから2023年10月20日にエントリーしました。
参加賞
大根、そして完走証。
え、大根??
そう思った方も多いと思うけど大きな大根がもらえます。
あの野菜の大根です。何故?
木曽三川マラソンのコースについて
土地勘がない人間には情報が少なすぎて前日は下見をしに行きました。
恐らくここだなという当たりをつけて当日は早めに現地へ。
国営木曽三川公園内アクアフィールド
公園内にある長良川サービスセンターのセンターハウス付近がスタート&ゴール地点です。
車で行くと国営木曽三川公園の駐車場出入口から北上していきます。
7時半着くらいで一番近い駐車場(芝生広場)にギリギリ止められました。
センター第1駐車場に止めざるを得ない人もいたけどスタート地点までは相当距離があるので早めに到着するのがおすすめ。
平坦な河川敷の周回コース
高低差が6mでほぼ平坦な長良川の河川敷。1周約10kmの周回コースです。
2kmと8km地点に給水ポイントがあってエイドは各自で用意することもできる。
距離表示は1km毎にありました。
木曽三川マラソンの遠征内容
移動手段は新幹線や飛行機などあるけど今回は車で移動しました。
400kmくらいなら車で移動しちゃいます。
移動手段
そこそこの距離を車で移動するときは前日の午前中には出発します。
サービスエリアに寄りつつのんびりゆっくり向かうことが多い。
車で移動するメリットはたくさんある。
- 交通費は電車や飛行機とそんなに変わらない
- 荷物が多くなっても問題ない
- 車内で着替えられる
- 雨が降っても車内で待機できる
- 自由度が高い
- 運転中の考え事でアイディアが浮かぶ
- ラジオで耳からインプット学習ができる
宿泊先
ニューハートピア温泉 天然温泉 ホテル長島
〒511-1109
三重県桑名市長島町松之木604-2
0594-42-2661
宿泊先に温泉とサウナがある最高のパターン。
マラソン大会前日はサウナに入りたい気持ちをグッと抑えて早めに就寝します。
木曽三川マラソンの大会レポート
降水確率100%の天気予報だったから事前に雨対策をして臨んだ木曽三川マラソン。
ドレッドにコンビニの袋をかぶせる技は今大会で生まれましたw
レース展開
木曽三川マラソンはペガサス39で出場。
スタート~10km(1:09:12)
スタート時には雨が降っていたからセブンイレブンの合羽を着て走ることにしました。
インナーはこの日のために購入したファイントラックで完全武装。
雨の大会ではこのドライレイヤーたちが活躍してくれました!
10km~20km(1:07:24)
コースの一部は完全に浸水していて水たまりの中を走らざるを得なかった。
そこで役に立ったのがファイントラックのインナーソックスだ。
足首まで浸かる水たまりコースを出ると水に濡れている感覚がまったくしないんだよね。
おかげさまで快適に走ることができました。
20km~30km(1:13:03)
この頃になると雨があがります。
とはいえ低体温症が怖くて合羽は着たまま走るという選択に。
雨の大会とはいえペースを維持できれば4時間台で完走ができそうな感じ。
30km~フィニッシュ(2:13:26)
35km地点で足攣り。
10kmの周回コースで2kmと8km地点に給水があるんだけど、ちょうど真ん中あたりで足を攣ってしまって給水まで歩くのが大変だった。
12.195kmにまさかの2時間以上を費やす。
総評
アットホームというかこじんまりとした良い大会でした。
周回コースの最後には土手を登る坂が1か所あります。
それ以外は平坦なコースだしスタート直後の渋滞もないから記録を狙えそうな大会です。
大会MCの方がゴールした選手を制限時間いっぱいまで称えてくれていたのが印象的。
降水確率100%でどうしようかと思ったけど雨の大会を経験できてよかったと今では思います。
木曽三川マラソンの結果
タイムは5:43:05
まさかの脱水症状で記録は5時間43分05秒。
あのさ、冬のね、しかも雨の日にね、脱水症状になるとは思わないじゃん。
何か走ってて両足が攣りそうだなって気配はしてたんだけど案の定35km地点で逝った。
過去最遅は回避したけどこれまで出場してきたフルマラソンではワースト3の記録。
総合順位:482位(848人中)
男女別順位:436位
40代男子:144位
脱水症状になった原因
冬の大会でしかも雨が降っているからそんなに汗はかかないだろう。
そう決めつけていたのが敗因です。
今回は塩飴を携帯せず給水のみで済ませるつもりだった。
しかし実際に走ってみると合羽で蒸れて汗をかいていたのだろう。
それに加えてファイントラックが汗の嫌な感じを忘れさせてくれていたのだ。
完全に虚を突かれた。
木曽三川マラソンで周辺観光
岐阜県に訪れたのは初めて。
神社には行くとしてお城も好きだから岐阜城に行ってみることにした。
サウナも開拓したかったけど面倒くさがって今回は併設のホテルに宿泊。
ニューハートピア温泉
ホテルにサウナがあると早朝に入れるのが良い。
大浴場も広々としていてゆったりと寛ぐことができた。
ニューハートピア温泉はサウナもさることながらレストランもレベルが高い。
前日入りしたんだけど名古屋を通ってきたから何故かひつまぶしが食べたくなり注文。
岐阜県の大会に出場するのに三重県の宿泊施設併設レストランで愛知県の名物ひつまぶしを食べる。
好きな食べ方でということでまずは4分の1をそのままいただいて次にお漬物といただいた後はお茶漬けにしていただく。
お茶漬けにワサビがめちゃくちゃ美味しくて最後はこの組み合わせでご馳走さま。
ひつまぶしだけでも大満足だったけど、度肝を抜かれたのが初めて食べた飛騨牛でした。
飛騨牛の存在は知っていたけど実際に食べてみたらとんでもない旨さ。
思ったより脂が多くて胃もたれしそうな感じなんだけど、脂の味はしっかりするのに全然くどくなくてめちゃくちゃ美味しかった。
飛騨牛が食べられる機会があれば絶対にまた食べたい。
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町にある美濃国一の宮。
南宮大社は国の重要文化財になっています。
鉱山を司どる神・金山彦命を祭神とし、古くから金属の神様の総本宮として信仰を集めてきたそうです。
金運、勝負運などのパワースポットとしても人気。
岐阜城
熱中症で足が攣ったあとは数日ほど痛みが残る。
その足で金華山の山頂に位置する岐阜城観光はとても大変だった。
ロープウェイで途中まで行けるにしても怪我をした状態で登山をしているようなもの。
岐阜城のほかには展望レストラン「ル・ポン・ドゥ・シェル」があって飛騨牛が食べられる。
飛騨牛が食べられる機会があれば絶対にまた食べたいと思っていたから食べない理由はない。
眼下に広がる圧巻の景色を満喫しながらの飛騨牛焼肉重(A5ランク赤身肉使用)はとんでもなく美味しかったです。
展望レストラン「ル・ポン・ドゥ・シェル」
〒500-0000
岐阜県岐阜市槻谷18-3 金華山山頂
058-262-6784
木曽三川マラソンの関連動画
出場者がそんなに多くない大会で3つも動画がアップされている貴重な映像です。
情報が少ない木曽三川マラソンの参考になると思います。
新春ハーフの河川敷はびちょびちょ
『楽ラン』木曽三川マラソン
木曽三川マラソン大会に参加してきた
以上、第25回木曽三川マラソンでした。